3クリックでアンインストール術 Windows10の便利機能 その5 ~藤原目線~
Windows10からコントロールパネル以外からでもアンインストールができるようになった事気づかれましたでしょうか??
知らない方多いんじゃないかな(´_ゝ`)
今までは何も設定していなければ、デスクトップから4クリック必要でした。
ここで説明するのが、デスクトップから3クリックでのアンインストール術の流れです。
①スタートボタンで左クリック
知らない方多いんじゃないかな(´_ゝ`)
今までは何も設定していなければ、デスクトップから4クリック必要でした。
ここで説明するのが、デスクトップから3クリックでのアンインストール術の流れです。
①スタートボタンで左クリック

②消したいアプリケーションの上で右クリック

③出てきたリストから「アンインストール」を左クリック

今のところ、これが最速です(。-∀-)
( ゚Д゚)終わり
( ゚Д゚)終わり